花粉症 記憶 アトピー SARS 高脂血症 耳鳴り 老化 骨粗鬆症 風邪  ストレス 水虫 肥満 カビ情報 痴呆 睡眠 とびひ 大豆イソフラボン 月曜病 冷え対策 冬のスキンケア 健康な目 腸から元気に アトピー性皮膚炎 におい 不眠 口内炎 排尿のトラブル

健 康 情 報

インフルエンザ

●インフルエンザとは

インフルエンザとはインフルエンザウイルスによる感染症で、大きく分けると A型、B型、C型の3つからなり、主に流行するのはA型とB型です。 特に危険なのはA型で、過去に大流行を引き起こしたのもこの型です。今年の ウイルスの型はA香港型とAソ連型が協調し、それにB型が加わる流行の 規模が小さいときの組合せと推測されていますが、咋年の様に抗体保有率の 少ないB型ウイルスが出現した場合には、流行規模が大きくなる事も考えら れます。特に高齢者は重症化し、死に至ることもあるので注意が必要です。

●インフルエンザと風邪の違い

インフルエンザは処置が違えば、重症化する事も多いもので注意が必要です。 
インフルエンザ 通常の風邪
原因インフルエンザウイルスライノウイルス、アデノウイルス コロナウイルス
 細菌、寒冷刺激など
主な症状38度以上の発熱
頭痛、関節痛、筋肉痛などの全身症状
咽喉の痛み、鼻がムズムズ、
水の様な鼻水など(発熱は比較的軽微)
流行短期間に膨大な数の人に感染する
 (空気感染) 
除々に感染が広がっていく
(接触感染)

●新型インフルエンザの懸念

今、新型インフルエンザとして最も懸念されているの が鳥インフルエンザです。鳥インフルエンザは分類 上はA型インフルエンザに属しますが、人間に感染 することはないと考えられていました。しかし、 1197年に香港で「高病原性鳥インフルエンザウイルス 」の人間への感染が確認され、死者が出たことが 世界的ニュースとなり恐れられる様になりました。 人が鳥インフルエンザに感染して起こる症状は、発熱 などの人のインフルエンザと同様のものから、肝障害 などを合併して死に至るものなど様々です。現在 、人が鳥インフルエンザに感染した場合に、インフ ルエンザ治療薬「タミフル」が有効とされていますが、その有効性、備蓄、副作用の面などでもまだ不明確な点が多いようです。

●鳥インフルエンザが新型インフルエンザになるしくみとは?

鳥インフルエンザウイルスが新型インフルエンザウ イルスになるには2つの仕組みがあると言われています。一つの仕組みは、鳥インフルエンザウイルスが人や、鳥類の体内で変異し、人から人へと感染する ウイルスになる事、もう一つの仕組みは人や豚に、 人のインフルエンザウイルスと鳥インフルエンザウ イルスが同時に感染し、それぞれが混ざり合い、人 から人へ感染する新型インフルエンザに変異することです。 この様なウイルスの変異によって高 病原性を持ったまま人から人へ容易に感染することが 予想されることから、新型インフルエンザによる 爆発的感染拡大が心配されているのです。

●インフルエンザ予防法

◆ワクチン摂取・・・ワクチン摂取によりインフルエンザを完全に予防できるわけではありませんが、発症する危険性を減らすと同時に、感染しても重症化を防ぐ事ができます。抗体が出来るまでに時問がかかるため流行時期よりも前に受けることが必要です。

◆乾燥を防ぐ・・・乾燥で咽喉の粘膜の機能が低下すると、インフルエンザウイルスに罹りやすくなります。加湿器などを上手に使って、部屋の湿度を保つ様にしましょう。

◆栄養と休養を十分取る・・・体力を付け、抵抗力を高めることが、ウ イルス感染予防の上で最も大切なことです。体力が低下していると 身体の中の免疫機能が上手く働かず、ウイルス感染しやすくなったり、 また発病後の症状も重くなります。ネギ、ニンニクなどは体を温め疲 労回復し、免疫力、体力を高めるといわれています。こういった食材 も上手に利用し、睡眠時間を十分とって予防に努めましょう。

HOMEに戻る