相談 漢方 アトピー 栄町ヤマト薬局

2025-11-18 の症例

症例を検索

過敏性腸症候群のガス漏れタイプ 50代 女性 関東地方 2025-11-18

いつもお世話になっております。次回のお薬をお願いしたいと思います。ご相談なんですが、粉薬をやめて、煎じ薬だけにしたいと考えております。いかがでしょうか?体調が良くなってきており、少し薬を減らしていきたいと考えております。両方を半分にするのではなく、以前から高い効果を感じている煎じ薬のみにしたいと思っております。素人考えなので何とも言えませんが粉薬はもう飲まなくてもやっていけるような気がしてなりません。先生のお考えに従いますが、いかがでしょうか?ご返信いただければ幸いです。寒くなってきましてのでどうぞお体ご自愛下さい。


いい判断だと思います。
漢方薬は薬草でできていますが、あなたが服用してくださっているものは、所詮治療薬です。
〇サ〇〇〇みたいに、一生服用するとすごく貢献してもらえるようなものとは異なりますから、 いずれ卒業を目指すべきものです。
無理に止めるのではなく、「もういいかも」でやめるのは理想中の理想です。
症状が戻らないですから。
と言うわけで粉薬は今回からお送りしません。
煎じ薬もいつかそうなるといいですね。
今用意しましたから今日発送します。
ヤマト薬局

発達障害 10代 女性 岡山県 2025-11-18

発達障害の患者さんに、漢方薬で何ができるのかと、お引き受けするときに迷ったが、目の前に腰掛けた女の子の僕に与えた印象が「どうしてもお手伝いをしたい」と思わせた。言葉を自分から発することはなくても、僕の質問に、1分くらいの沈黙の後絞り出すように答えてくれる姿が、僕には天使のように見えた。恐らく心の汚染で言えば、僕など比べ物にならないくらいだ。自分が恥ずかしくなるような衝撃だった。
食欲がなく、悪夢を見る。やる気根気元気みなない。吐き気とのどのつまりと胃の痛みは、緊急のテーマ。人間関係の躓きで、引きこもっている。
こうした具体的な症状なら取る事が出来るから、処方をその都度考えて、ちょうど半年で、ほとんどの症状がなくなり、漢方薬も本人の意思で止めた。1か月前にアルバイトを始め、1か月とても楽しく働いているとお母さまから連絡があり、本人がもう漢方薬がなくても大丈夫と言っているらしい。