4年間、切れることなく注文をくださっていたから、効果があるのかどうかわからないまま、なんとなく漢方薬を送っていた。具体的に情報をくださる人ではないので、お役に立てれているならいいかと思っていたが、今日電話注文時に「何かいい気がする」と言って下さった。ガス漏れが治る時の感覚「何かいい気がする」で僕としては十分だ。ほとんどの完治した方が口に出す表現だから。
お世話になっております。全回と同じものをお願い致します。
症状は以前とあまり変わらずといった状態ですが、気付けば少しスーパーのレジなどで並ぶのも前より気にならなくなってきた気はします。よろしくお願い申し上げます。
「気付けば少しスーパーのレジなどで並ぶのも前より気にならなくなってきた気はします。」
正にこれこそが完治への道なのですよ。
この過程を通らなくては完治はありません。まるでマジックのような結果を期待される人もありますが、そんな運のいい人は一握りです。
多くの医療機関で結果を得られなかった人ばかりをお世話するのが僕の薬局ですから、その気持ちは分からないでもないですが、
結局はまた路頭に迷ってしまうのです。
嘗てのありふれた日常の中にあなたが知らない間に戻っていくことを願って又お作りしました。
今作りましたから今日発送します。
ヤマト薬局
少しずつですが、できそうな事に挑戦していっております。まあ、失敗もありますが・・。(笑) でも、まあいいや と、
思える程の失敗になってきています。よろしくお願いいたします。
煎じ薬の薬草を増やしていただいてからしばらくして、仕事の日は毎日、起床後にお白湯を一杯飲んだ後、うれしいことに、お通じがあるようになりました。
おかげさまで、胃腸が強くなったのだなと思いました。
最近はちょっと停滞気味ですが、今月も頑張ります。
漢方を飲んでから、全般的にガスが減ったように思います。
お昼時点で肺や胃を圧迫するくらいだったのが、そこまでではなくなりました。
朝、大便の後、不自然にガスは溜まってきますが、これも量が減った感じがします。
日中もわざわざお腹が動くのが少し緩やかになり、おならも以前のように5分毎に出て困るほどではなくなりました。
まだ不自然におならは出ますが余程マシです。まだ大便後からガスが動いてきて、しばらくうつ伏せになる日があったり日中お腹は動くので引き続きお願いします。
入学式と入園式が無事に終わり、お腹の調子もなんとか平気でした。間があくとお腹が、少々心配になります。これから少しづつですが、気負わず色んな事に挑戦していきたいです!
〇〇丹と一緒に漢方薬を送って下さい。
こんにちは。
国家試験合格致しました。明日から医療従事者として頑張ります。
そろそろ薬がなくなってきたので追加お願いします。
3月も終わり頃で、朝夜はまだ冷えますが随分暖かくなりました。食後によくお腹が動くのが分かるくらいで、オナラも最近はそこそこでお通じも悪くありません。 気分の落ち込みもそんなに無くなりました。3月に入ってからあまり雨が降ったり天気が悪くならなかったからかもしれません。体調はこれからも継続出来るようにしたいです。
22歳から始まった腹痛を、4年前からお世話させていただいて、病院では治せなかったものを漢方薬でほぼおさめることが出来た。今では時々服用する程度で収まっている。
昨日の注文時にとても感謝されたので、今更いいのにと思っていたら、生活環境がびっくりするほど変わって、嬉しくてうれしくて、いや、楽しくて楽しくてたまらないそうだ。
何と以前は絶対お腹のせいで世話なんかできないと思ってあきらめていたワンちゃんを飼い始めたらしい。朝の6時に散歩するらしいが従来なら、お腹が急に痛くなるので怖くて散歩などできなかったのに。特にポイプードルだから動きが激しくて、ご自分の体調までよくなりそうだ。
過敏性腸症候群をお世話したら人生まで変わった。漢方薬を勉強してよかった。
(お母さまからの嬉しい報告)
だいぶ・・・殆どお腹の調子を大きく崩すことはなくなりました。
〇〇県はコロナが多くて、また2~3月は高校はまたオンライン授業で学校は行かず、今週やっと登校再開したかと思ったらすぐ春休みです。
休校を良いことに、バイトで貯めたお金とお年玉でバイクの免許を取りました!
後期の成績は下がりましたが(苦笑)
今日は元気にアルバイトに行きました。
最近少しずつ心に余裕が出来てきました。
激しい不安や緊張も薄れてきて、腹鳴りも以前ほど酷く鳴らなくなりました。
ゆっくりゆっくり焦らず毎日を過ごしています。
2年半漢方薬を服用していただいているが、初めてご本人の口から「幸せ」と言う言葉を聞いた。長い間僕が待ちに待っていた言葉だ。電話での話しぶりで人の好さが十分伝わってきて、それだからこそ悩んでいる症状とのギャップが僕を悲しくする。次第に良くなってきていたが、冬の寒さと夏の職場の冷やし過ぎで後戻りされてきていたが、この冬初めてほとんど症状が出なかった。それであの待ちに待った言葉が出たのだと思う。
最近は腹痛も下痢もなく完治に近づいていると思いきや昨日の夕食後に腹痛によりトイレに駆け込む事態になってしまいました。まだ完治はしていないようです。季節の変わり目の影響もあるのでしょう?!
昨夜の下痢に、思い当たることがあればスルーされてもいいのではないですか。
過敏性腸症候群は、直接的な原因がないにもかかわらず症状が出ると言うトラブルですから。
漢方薬がまだ必要なら連絡してください。
あなたは完治はかなり近いと思いますから、調子がよくなれば服用回数を1日2回(朝と夕)にし、それでもまだ調子が良ければ朝だけにし、それでも調子が良ければ、念のために少しだけ冷凍庫に保管しておくと言う、完治への道を歩まれても構いませんよ。これはご本人しか決めれないのでいつからでも挑戦してください。
ヤマト 薬局
こんにちは。 いつもありがとうございます。
おかげさまで、とても調子が良いです。
日常に花鳥風月が戻ってきました。
あらためて、先生に感謝の気持ちで一杯です。
一週間位前から水みたいな鼻が出てどんどん垂れて来て、くしゃみもよく出ます。
目も痒くなります。寝ていると片方の鼻が詰まるときがあります。
日によっては、そんなに気にならない日もあります。
不思議ですが、今のところ仕事中は鼻水が出ません。
いつものお薬と一緒に鼻のお薬もお願いいたします。
花鳥風月
こんな美しい言葉が日常に戻ってくれたみたいで本当にうれしいです。
僕は最近になってこのような言葉が支配する世界を垣間見ることが出来ています。頑張ることだけが全てのような人生を田舎に帰ってから送ってきましたが、
それも学生時代の超怠惰の反動でしかないのですが、それでも間に合ってよかったです。
その分野のことを全く知らずに、全く恩恵をあずかることなく、無機質のうちに終えるところでした。
こうしてみなさんのお世話をさせていただきながら、実は多くの感動を頂いていることにしばしば気づかされます。
花粉症はアレルギー反応ですから若さの特権です。まだまだ肉体的にはお若いのではないですか?僕など今の政治以外はアレルギー反応など起こそうにも起こせません。
冷たいものを飲んだり食べたりしないでくださいね。特に柑橘系のものはこの時期我慢ですよ。
「こんにちは。先日の試験の際はありがとうございました。落ち着いて臨めました。」
実は試験の前日と当日だけ飲む秘密兵器も飲んでいただいた。実力が出せれたみたいでうれしい報告。おそらく医療関係の国家試験受験者。体験がこれからのお仕事に凄くいかせられると思う。
前回から新しい漢方に変えていただいたんですがガスが溜まった感じが軽減され、味は苦くて苦戦しておりますが快適になりました。
ありがとうございます。
薬の効果の表れか、塾は休まず週3回、一日140分も勉強できるようになり、楽しいし、頑張れる自分に対して肯定感が持てる言葉が聞かれるようになりました。学校は、1人ではまだまだ不安ですが、一緒に連れて行くと別室ではありますが〇週間連続登校しました。まだまだ不安になるとダイレクトに腹痛は起こります。排便は、と時々硬くて出ないくらいのようです。宜しくお願いします。
中学校時代からの悩みで、ガス漏れやガスによる膨満感などで苦しんでいた。本当に本当に少しずつだが改善して、今や電話注文時にはまるで別人になったみたいに明るい声だ。「元気で幸せ」と僕らの合言葉を心から言って下さる。そのたびに僕もうれしくなるが、実はこの方は津波で流されて九死に一生を得た方。僕にとっては稀有な経験をされた方との巡り会わせ。その出会いに感謝する。電話の度に、ご本人は無意識だが、薬剤師としての僕を鼓舞してくださるから。
「あんなに悩んでいたのにほとんど気にならなくなった」から完治宣言が出る寸前なのだろうが、念のため職場に出かける時だけ週に何回か飲むらしい。混雑する職場で後ろに人がいたら気になっていたが、今はほとんど気にならないらしい。学校行事や、お子さんのスポーツ活動などはもう全く気にならない。時々念のためと言うのが現状で、季節に一度注文が来る。
最近の息子ですが、朝から起き、居間で話す時間も以前よりも増えきており、漢方薬のお蔭で少しずつ良くなっていると思います。
2週間後の経過報告と次回の処方のお願いです。
・朝の胃もたれ
漢方(紛薬・錠剤)を飲み始めた次の日の朝から胃もたれの症状はかなり改善された。即効性があって驚いた。この、2週間の服用で胃もたれの症状はほぼ無くなった。
・過敏性腸症候群の症状
下痢は減った。日によって調子が上下する。
起床直後にバナナうんちをして、煎じ薬を飲んで胃に刺激が入ったらまた少量の便をして、出社するようなパターンが多かった。カフェインを取るとほぼ便意が発生していたが、日によっては便意が発生しなかったこともあった。しかし、急な便意など気にしないで日々を過ごす以前の生活には戻ってはいない。便意が発生することを想定して対策を打って行動する、制限のある生活は変わっていない。
前回の漢方を飲んでから、どのくらいおならが出る量が減ったのか効果を確かめたくて、しばらく様子を見ていました。
最初の漢方を頂いた時から比べると、あまりにもおならが出る回数が減ったので、とても感謝しています!
この薬局に出会うことができて本当に良かったと思ってます。
ただ、パンやめん類などを食べるとまだ少しおならが出ることかあるので、もう少し漢方を頂きたいと思い連絡しました。
そのため再度漢方を送っていただいてもよろしいでしょうか?
よろしくお願い致します。
この前連絡させて頂いてからも飲み続けていたら前よりも便の硬さやスッキリでない感じがだいぶなくなりました!!
まだまだ日によっては調子が悪くなる時もありますが、ガスも少しずつ減っている気がします!
私は毎日きちんとお通じもあり、本当にびっくりするくらい改善しています。 ただ、まだまだむらがあるので続けたいです。また、ここ1ヶ月は朝下痢ではないのですが、三回くらい排便しないと落ち着きません。それでも飲む前に比べたら段違いで良くなっています。
あと、便が硬かったり、数回排便すると、頻繁に血栓性外核痔になっていたものがならなくなりました。びっくりしています。
漢方薬を飲み始めて昨日がちようど300日目でした。
本当に早いです。
最近は体温も高めで、便も以前のような軟便ではなくなり、 帰りの電車でガスが我慢できず居心地の悪い思いをすることも 減ってきたように思います。
煎じ薬を変えていただいたおかげで、体重は現状維持できています。
沢山食べてもお腹がパンパンにならずに美味しく食べれます。
体重はなかなか増えそうにないですが、元気に仕事が出来ているので、安心しています。
そのうちに、少しずつでも増えればいいかなと思っています。
その後、お腹の調子は以前に比べて落ち着いています。お腹は相変わらずギュルギュルしていますが、腹痛の頻度がかなり減りました。10kg減った体重が7kg戻りました。
煎じ薬はお腹が痛い時飲んでいますが、なくなりましたのでひき続き処方お願いします。気持ちを落ち着ける粉薬もお願いします。全体的に少しづつ良くなって嬉しいです。有難うございます。
癌でも太れば治ると言われるくらい、体調を崩した人が体重を戻すのは大変なのです。ここまで戻れば如何にあなたが元気になったかと言うことでしょうね。当時の苦痛が容易に想像できます。まさに身を削る思いだったのでしょう。お役に立てれてうれしいです。まだまだ回復の途中ですから、もっともっと元気になれます。生活のリズムも安定したのでしょうかね。
漢方薬のご発送をお願いいたします。
喉が詰まり飲み込みづらい時があります。
胸が重苦しくずっと胃に物があるようです。
食べて飲み込む時、胃に落ちていかない感じがします。
お腹のゴロゴロ鳴るのは大分減り、膨満感とガスは前回よりも減りました。
お世話になります。
毎日元気に過ごしているようです。
煎じ薬を飲んでいる時は全くおならが出ないらしいです。
しかし、薬がなくなりしばらくすると、おならが出るようになるそうで、
野菜を食べるようにする、朝必ず排便していく、お菓子の暴食をできるだけやめるなどで、対策をしているらしいです。
いつもありがとうございます。
この一か月は仕事がとても忙しく大変でしたが、おかげさまで、やり遂げられました。いつも仕事の帰りに空を見ながら気分転換をしています。あらためて、漢方薬のありがたさを実感しています。
先週、抜き打ちで会社の上層部の方が査定に来られました。
側でずっと見られていましたが、おかげさまで、自分のペースで落ち着いて出来ました。少し大目に見てくださったところもありましたが、合格をいただけたのでとても嬉しかったです。 そろそろ、また天気が良い日に山に登りたいと思っています。
年末の連休は漢方のおかげで楽しく過ごすことができました!ありがとうございました。
最近のお腹の調子は少し前までは便秘と下痢を繰り返して腹痛を起こすことが多かったのですが、それも少なくなってきて便がスッキリ出るようになってきました。
ガスはなかなか減らないですが、続けて漢方を飲みたいです。
学校に行くのが怖くて朝トイレに1時間以上籠る。学校には行けないから不登校を続けている。学校に行かないから腹痛はほぼ完全に治ったところで、「やる気ムンムン」の漢方薬を送った。
するとまず塾に行くようになった。その後2週間くらいで奇跡的に始業式と翌日登校した。ところがなんと不運なことに翌日からコロナで休校。とっかかりが消滅。その後休校が明けたが、4日行けなかった。ところが昨日は登校して試験を受けたそうだ。
また塾に関しては当初とは打って変わって楽しそうに通っているらしい。家でも笑顔が増えよく笑うようになった。やる気ムンムンの漢方薬に変えてから塾の先生が「何かあったんですか?」と尋ねるほど性格が変わったっらしい。
もともと明るいお母さんだが、より明るくなって報告を受けるこちらまで明るくなる内容だった。
今回はですね、下痢も無く、痛む日もほとんど無いに近かったです!
たま~に食後痛くなったり微妙な痛みがあったりはしましたけど。
でもなぜか私は良くなったと思って先生に良い報告をしたり、自分の中で良くなってきてるかもとプラス思考になるとまた痛くなったりするのです。
変ですよね。
たまたまかもしれませんが何回かそうなりました。
最近は煎じ薬を飲み忘れたこともあり、1日2回にしたりしています。
粉薬は1日3回普通に飲んでいたので先に無くなってしまいました。
当たり前ですよね(^^;
無くなってから気付いてしまって。
とりあえずまだ続けようとは思いますので、また1カ月分お願いします。
前に薬の減らすタイミングを聞いたのですが、少しづつ減らしながら続ける時、煎じ薬を続けた方がいいのか、粉薬だけでもいいのかどちらの方法がいいのでしょう?
いつもお世話になっております。次回のお薬をお願いしたいと思います。まだまだ色々な事がありますが、完治するという確信が持てていますので、間違いないと思っています。よろしくお願いいたします。
はい、過敏性腸症候群は治るトラブルですから、ぜひ完治させてください。
人生が変わりますよ。そもそも僕がお引き受けするのは、お手伝いできるトラブルに限っていますから。無理なものは最初からお断りすることにしています。大都会の中にも小さな自然は存在します。人間社会と自然。その両方で僕たちは生きていく、いや生かされているみたいですよ。今作りましたから今日発送します。
最近は、冬休みも明け、大学が再開されました。あと少しで、大学の授業も一通り終了しますが、最後まで授業を受けきる事が出来そうです。また先日、成人式を迎える事が出来ました。成人の日を迎えられた事、嬉しく思います。自分の生活を支えて頂きありがとうございます。
お腹のゴロゴロ鳴るのは大分減り、膨満感とガスは多い時の3分の1位に減りました。天然薬で小腸のガスも殺菌できないかなと思っていたところ、天然薬を真似たもので同じ効果が期待できるかもしれないものを見つけた。それを試していただいたら2週間で半分に、4週間で3分の一に減ってくれたみたいだ。
職場で昼食を食べようとすると、お通じを催したり、ガスでお腹が張って痛くなったりして、楽しい時間が地獄の時間になってしまう。
漢方薬を飲んでいただいていたら、昼食時間が苦痛ではなくなり、皆さんと一緒にとれるようになった。今は1日1回飲んだり2回飲んだりしてご自分でうまく漢方薬を調節している。
年末年始、お腹を下すこともなく過ごせています。若干ですが便が固めになった気がします。
お腹の張りやおならは気になりますが何とかなってます。
医者には歳をとると段々胃腸の動きが鈍くなり便秘がちになっていくものだからこの症状と上手くつきあっていきましょうと言われました。
気長に考えるしかないんですね。
数年前にお腹全体が痛くて、病院でいただくブスコパンなどが一切効かない方をお世話した。その腹痛が数回お送りした漢方薬で完治したが、以後時々同じような痛みが襲ってくる。1年に一度くらい。この暮れも同じ痛みが襲ってきて病院の治療を受けたが効かない。そこでいつもの漢方薬を所望されお送りしたが、薬が残った状態で完治。
病院の痛み止めが全く効かず、漢方薬ですぐ治る。単純な痛み止めでなく自律神経を整えて痛みを解除する漢方薬だから効くのだろうか。
過敏性腸症候群ガス型で以前漢方を処方して頂いた〇〇と申します。
お薬飲まなくても調子が大抵良かったのですが、最近おならや排便が気になるようになってきました。
また調剤をお願いしたいです。
私事ですが漢方に出会ってから薬の凄さに気づき、春から〇〇の薬学部に進学できることになりました!
ヤマト薬局さんに漢方をお願いしてなかったらまだ志望校などに悩んでいたと思います。感謝でいっぱいです。
貴女の健康と、人生の選択に少しでもお役に立てれたみたいでとてもうれしいです。特に新しい年になって初めて漢方薬を送る人が、素晴らしい報告をくださったので、なにか僕にも良いことが起こるような「錯覚」に陥っています。
実際には僕らはもう退場の準備をしている世代ですから、自分の身の上に良いことが起こることなどほとんどありません。こうして、よそ様の幸運のおすそ分けを喜ぶ程度です。
不思議なことに毎年のように貴女のように薬学部に行ったり、医学部に行ったりする人の報告を受けます。恐らく20数年それが途絶えたことはないと思います。考えてみれば、貴女が陥ってしまった過敏性腸症候群は、繊細な方のみが落ちる青春の落とし穴です。ただし、その繊細さは、受験の上では大きな武器です。繊細でないと、問題は解けませんからね。この裏表こそが、多くの青年を医療系の大学に導いている理由だと思います。
ぼくは薬科大学では超劣等生でした。親の跡を継ぐと言う半世紀前では結構ありえた単純な道で選んだ大学です。入学後のモチベーション維持に苦しみ、薬学以外の勉強?ばかりしていました。貴女は僕との縁で、漢方薬の力を体験することが出来ました。それもメーカーが作った製品ではなく、薬局製剤と言う、昔から薬局に特別与えられた薬を作る免許で作られたものを。薬剤師って、こんなこともできるのかと小さな発見もあったのではないでしょうか。
現在の6年制の薬剤師は、実地の医療現場で貢献できる知識をいっぱい教わります。僕などその分野の知識は全くありません。6年間の勉強は大変だと思いますが、くじけそうになったら、将来貴女の前に立つ患者さんの姿を想像して乗り越えてください。「誰かのため」の力を、僕は牛窓に帰って初めて実感しました。あれだけ頭に入らなかった漢方の知識が、薬局に相談に来てくださる人ができてからは、無尽蔵に入ってきたのですから。これが身に着けば、僕みたいに4年制の大学に5年も行くことはないですから。
良い年になりそうですね。嬉しい報告をありがとう。今日作って送りました。
症状を直接聞いて漢方を直接処方する薬剤師がいらっしゃることは胃腸クリニックでも改善されなかった私にとって希望でしかなかったです。
お薬で体の悩みが解決される喜びが今とてもよく分かります。私も人のためになれる薬剤師になりたいです。
薬学部の勉強は大変そうで不安になっていたところでした。つらい時は将来の患者さんのために、と思って乗り越えます!
繊細さが勉強に役立っていたなんて。自分の嫌な部分でしたが、そう思うと繊細であって良かったとくらい思えてきました。
先生からのお薬はもちろん、お言葉からも救われるものがありました。こちらこそ、本当にありがとうございます!
地方議会議員でストレスの多い生活らしい。選挙の後から下痢が続いていた。下痢止めではなく治る薬はないかと言われ、漢方薬を作った。2週間分を2回飲んでいただいたところで、もう治ったかもしれないと言われ、念のため1週間分手元に保管してもらうことにした。